学生クリエイター必見!ポートフォリオサイトの活かし方 ークリエイターズバンク編ー

PFサービスtop-min

学校の課題作品・自主制作の作品が増えてくると、いろんな人に作品を見てもらいたいと思いますよね。展覧会やイベントで作品を発表するのも良いですが、ウェブを使って何処でも誰にでも作品を見てもらえる「ポートフォリオサイト」を活用したいと思う方もきっといるはず。
「ポートフォリオサイトはつくりたいけど、ウェブサイトを制作するスキルがないからつくれない…」そのように悩んでいる学生がいるとしたら、おすすめしたいサービスがあります。とても簡単にポートフォリオサイトがつくれるサービス『CREATORS BANK(クリエイターズバンク)』です。クリエイターのためのポートフォリオサービスとのことですが、一体どのように作品発表の場として活用できるのでしょうか、サービスの魅力をまとめてご紹介いたします。編集・執筆 / FUMIE HINO, AYUPY GOTO

● CREATORS BANK(クリエイターズバンク)とは?

1-min

CREATORS BANK(※以下、クリエイターズバンク)は、無料のWebポートフォリオを通じて自分の作品を世界に向けて発信できる、クリエイターのためのコミュニティサイトです。画像だけではなく、映像・音楽などの様々なジャンルの作品を、簡単にアップロードし、公開することができます。
また、ただ作品を掲載するだけではなく、ダイアリーを活用して創作活動についてのレポートを公開することや、イベントページで自分の個展情報や出店情報をPRすることができます。作品だけではなく、自分の活動経歴も一緒にポートフォリオに載せることができるんです。

2-min

さっそく登録して、ポートフォリオサイトを作成してみました!サイトをつくってみたことで気づいた、クリエイターズバンクを楽しむポイントをご紹介いたします。

● クリエイターズバンクのここが良い!

① 簡単にサイトのデザインを変更することができる!

背景やタイトルのフォント、色、カバー画像など、変更できるポイントは30箇所以上あります。自分だけの個性を全面に出すことができ、自分だけのポートフォリオサイトをつくることができます。

2-min

② 細かくフォルダ分けができる!

ただ作品を載せるだけではなく、それぞれの作品のジャンルのフォルダをつくることができます。フォルダ分けをすることによって自分自身も見る人も、作品の種類がいくつあるか、どの作品が多いかなど一目でわかります。
2-min

③ ダウンロード機能がある!

自分の作品をフリー配布することができます。デスクトップの壁紙やスマートフォンの壁紙、パターンなどを、自分のポートフォリオサイトに訪れてくれた方に向けてダウンロード作品を提供することができます。たくさんの人に見てもらえるだけでなく、ダウンロードして使ってもらうことで、自分の作品が広まっていくと嬉しいですね。

2-min

④ イベント情報を掲載することができる!

自分の個展やワークショップなど、イベント情報を簡単に掲載することができます。SNSやブログで発信するだけではなく、別でイベントを宣伝できるページが用意されているのはとても嬉しいですね!また、掲載を申請すると、クリエイターズバンク運営チームの方が、クリエイターズバンクの宣伝ページにイベント情報を掲載してくれます。
2-min

⑤ 閲覧数が確認できる!

フォローやフォロワーの人数だけではなく、閲覧数も確認することができます。全体の閲覧数はもちろん、作品一つ一つにも閲覧数が表示されるので、自分の作品が何回見てもらえたか知ることができます。
2-min

⑥ コメント機能とお気に入り機能がついている!

クリエイターズバンクはただ作品を載せるためのサービスではなく、他のクリエイターとも交流することができるポートフォリオサービスです。いいなと思った作品にコメントをすること、お気に入りボタンを押すこともできます!これをきっかけに、他のクリエイター方と仲良くなって、一緒に展示をやることに…なんてことがあったら素敵ですよね。

2-min

⑦ 幅広い作品ジャンルがある!

グラフィックやイラストだけでなく、映像、プロダクト、空間、ファッション、写真、音楽、さらにはパフォーマンスなど、様々なジャンルの作品を掲載、閲覧することができます。自分の専門分野以外の作品を閲覧する機会もあって素敵ですね!
2-min

⑧ ウィジェット機能がついている!

他のwebサイトに自分のポートフォリオサイトのウィジェットを貼り付けることができます。スライドで作品を綺麗に表示してくれます。
2-min

⑨ 定期的な企画やコンテストに作品を出すことができる!

クリエイターズバンクには、定期的に開催される企画やコンテストがあります。毎年恒例の年賀状デザインコンテストでは、採用されると年賀状販売サイトにて実際に自分の描いたイラストの年賀状を販売してもらうことができます。自分の作品が世に出て仕事につながるチャンスでもありますので、積極的に参加していきたいですね!

2-min

2-min

● ポートフォリオサイトの活かし方

作成したポートフォリオサイトは、様々な面で活用できます。

例えば就職活動のとき、エントリーシートにポートフォリオサイトを記入することによって、早めに会社の方に作品を知ってもらうことができます。メールでのやり取りでも、URLを貼るだけで作品を見せることが可能です。
イベントに参加するときも、ポートフォリオサイトを掲載すると、事前に作品を見てもらうことができ、興味を持ってもらうこともできます。サイトを見て来ました!と言って、足を運んでくれる方がいるかもしれません。
自分のツイッターやインスタグラムのプロフィール欄に、ポートフォリオサイトのURLを掲載することもできるので、いつでもいろんな人に見てもらうことができます。

やはりポートフォリオサイトを持っている方のほうが様々な場面で活躍でき、いろんな人に自分の作品を知ってもらうことができます。是非、就職活動やイベントなどで活用してみてください。

クリエイターズバンク


● 最後に

いいかがでしたか?ポートフォリオサイト制作は、自分を一人でも多くの方に知ってもらうチャンスです。是非クリエイターズバンクで、あなただけのポートフォリオサイトをつくってみてください!

(2015.11.13)

著者

日野文恵

武蔵野美術大学 デザイン情報学科所属。 イラストを描くことと可愛いものが好き。 趣味はゲーム実況プレイ動画をひたすら観ることです。 works:http://hinofu.tumblr.com/

記事一覧へ

ポートフォリオでデザインチームとつながろう

ポートフォリオをつくる

作品を投稿してデザインチームとつながる日本最大のマッチングプラットフォーム。もちろん、ポートフォリオのみの活用も可能です。

作成する

デザイナーを採用する

国内最大のデザインプラットフォームで、チームにマッチするデザイナーに声をかけてみませんか?

採用する