就職活動で企業研究をする際、福利厚生や働き方について注目されている方はいらっしゃいますか?女性であれば、産休や育休の制度がどれほど充実しているのか、興味のある方が多いのではないでしょうか。今回は近年注目を浴びている“ユニークな働き方”や“ユニークな制度”を取り入れているクリエイティブ企業をご紹介します。
編集・執筆 /YOSHIKO INOUE, AYUPY GOTO
●始めに…いま注目の新しい働き方とは?
日本社会では、「週5日のフルタイム勤務」という働き方が長い間一般的とされてきました。しかし近年、そうした一般的な働き方にとらわれず、自分がより働きやすい・良い結果を残せる働き方を選べる企業が増えてきています。
例えば、人材派遣サービスの株式会社ビースタイルさんは、週3日働いて15万の月給を得る「ゆるい就職」という就職サービスを2014年に提案し、注目を浴びました。「ゆるい就職」で提案する働き方では、週3日働き、残りの休日4日間で趣味に没頭したり、自分の将来について模索したりすることができます。
ゆるい就職|URL:http://yurushu.jp/
仕事以外の生活を重視したいという価値観を持つ人は昔に比べ増えています。そういった人達の多くは、「効率よく質の良い仕事をして、それ以外の時間も充実させたい」と考えているようです。
こうした時代に合わせ、企業側は多様な働き方を提案し優秀な人材確保を試みています。その結果、ユニークな制度を取り入れながらも利益を上げ成長を続けている会社が多く登場しています。
●働き方の祭典「Tokyo Work Design Week」
URL:http://www.twdw.jp/
近年、“働き方”が注目され始めたことから、毎年11月の「勤労感謝の日」にあわせて7日間「Tokyo Work Design Week(トーキョーワークデザインウィーク)」という“働き方の祭典”が行われています。20代、30代のこれからの新しい働き方やビジネスの未来をつくる機会を提供しているそうです。
「ワークデザイン」という言葉は何か?ピンと来ない方がいらっしゃるかもしれません。主催の方によると、ワーク・デザイン=「自分自身の仕事や働き方について、自らが主体となって構想し、実現していくこと」だそうです。自分の働き方を主体的に設計・選択をして、自分の道や仕事を開拓していける世の中になることを願い、開催されているそうです。
●ユニークな制度を取り入れているクリエイティブ企業リスト
1.ワヴデザイン株式会社
【11ヶ月働いて1ヶ月休む会社】留学?趣味に没頭?1ヶ月休みで何を経験しよう
URL:http://www.wab.cc/project/01_one_month_holiday/
ワヴデザイン株式会社は、プロモーション・ブランディングを中心に、ウェブやアプリなどの制作を手掛けるデザインスタジオです。2012年から、30日間連続の休暇をとれる制度を取り入れています。30日間の休暇の使い方は留学でも旅行でも、何でも自由です。希望すれば、その期間に他の企業で働くことも可能です。さらに、その期間も給与が通常通り支払われます。この制度は「より良いデザインは、より充実した人生から」という信念から生まれたそうで、一人一人の経験やインプットの充実さから良いデザインが生まれるという考えから成り立っているようです。
2.Sansan株式会社
【どに〜ちょ】一度聞いたら忘れないネーミング!制度の内容は?
URL:http://jp.corp-sansan.com/recruit/job/graduate.html
Sansan株式会社は、企業向けクラウド名刺管理サービスを運営する企業です。サテライトオフィスや在宅勤務制度の導入など、多様な働き方を多く提案しています。どに〜ちょという制度では、平日の出勤日を土日に振り替えすることができます。これは、「土日に出勤する方が仕事に集中でき作業効率が上がる」という社員の方の声からつくられた制度だそうです。ユニークな制度名とは反対に、制度の効果に対しては厳しい目を持って取り組んでおり、効果が期待できない場合は廃止されることもあります。
<その他のユニーク制度>
●イエーイ
一定の成果を上げていて、希望であれば月に数日在宅勤務を選択できる制度です。1日の成果を上司に報告することで効果を検証しています。
●know me!(のーみー)
過去に飲んだことがない他部署の人と3名までで飲みに行った場合、会社から一人3000円ずつ補助が出るという制度です。補助が出るということもあり、自分と違う仕事をしている人と積極的にコミュニケーションをとることができそうです。
3.株式会社スタートトゥデイ
【ろくじろう】15時帰宅に向け、毎日チームで取り組みます
URL:http://www.starttoday.jp/?page_id=13513
株式会社スタートトゥデイは、ファッション通販サイトのZOZOTOWNやファッションアプリWEARを運営する企業です。スタートトゥデイが取り入れている働き方は、1日6時間労働のろくじろうです。この制度では、朝9時からお昼休みなしで勤務し、チームの仕事が終了していれば午後3時に退勤することができます。終了していなければ、残りの仕事をチームで分担し終わらせて帰宅します。労働時間を減らすと業績悪化が心配になりますが、社内資料の簡素化や長文メールの廃止など、労働時間を短縮するための効率化が進められています。社員の方達は15時以降の自由な時間を得るためにと、熱心に取り組んでいるそうです。
4.クルーズ株式会社
【CROOZポリス】制度を仕組み化する工夫にも遊び心が
URL:http://crooz.co.jp/recruit/institution/
クルーズ株式会社は、ソーシャルゲームやネット通販などのインターネットサービスを提供する企業です。残れまテンという制度は、毎日22時には絶対退社するというルールです。時間を意識し効率的な仕事をすることがねらいです。また、社内ルールの遵守と仕組み化を図るための社内警察CROOZポリスというプロジェクトチームがあり、有志で社内チェックを行っています。こうした堅苦しくなりがちな取り組みも遊び要素を加えて行うことで、社員の意識が自然と向上するようです。また、「制度はあるけど利用しにくい」というフラストレーションも起こりにくくなるようです。
<その他のユニーク制度>
●CROOZ号乗船往復チケット
クルーズで長く働いた後やむを得ず退職してしまう際、期限内であればいつでも戻ってくることができる制度です。
●もしもの木
会社やサービスの意見や要望をいつでも投稿できるシステムです。「もしもこんな◯◯があったら…」と思いついたことをいつでも提案できます。
5.株式会社エンファクトリー
【パラレルワーク】フリーの活動をしたい人注目!副業歓迎!専業禁止?!
URL:https://enfactory.co.jp/parallelwork
株式会社エンファクトリーは、スタイルストアやEC/メディア事業運営を行う企業です。社員の働き方としてパラレルワーク(=副業)を推進しています。システムエンジニアがWebコンサルタントとして起業しているなど、自分の好きなことを副業として堂々と働くことができるのです。この取り組みには、社員自らが稼ぐ力を身につけ、プロ意識やマネジメント能力を高めることにねらいがあるようです。さらに、副業に積極的に取り組むことで、エンファクトリーの新たな案件や仕事につながることもあるそうです。こういった制度であれば、デザイナー職で就職した場合も、イラストレーターなどフリーの活動もしやすくなりそうです。
6.株式会社 Eyes, JAPAN
【フリービタミン・カフェイン制度】
社員がより良く働くために。制度以外に、部活やイベントも充実
URL:http://www.nowhere.co.jp/#
株式会社 Eyes, JAPAN(あいづ・じゃぱん)は、福島県会津市・神戸市・シリコンバレーに拠点を置き、システム開発やデザイン制作などを行っている企業です。バナナやオレンジが常備されているフリービタミン制度や本格的なエスプレッソマシンで淹れたコーヒーが自由に飲めるフリーカフェイン制度があります。福利厚生を「より良く働くための制度」とし、リラックスして働くためにたくさんの工夫が凝らされているようです。
<その他のユニーク制度>
●SSS制度
社長の似顔絵が描かれたサンドバックが社内に置いてあり、自由にパンチングしてストレスを発散できます。「社員のストレスは社長が受け止める」という思いから取り入れられたそうです。
●シエスタ制度
お昼に15〜20分の昼寝を認める制度です。昼寝をすることで、午後の作業効率が上がるなど、良い効果が期待できるそうです。
7.株式会社ジオコード
【エンドレスサマー制度】夏は終わらない!3ヶ月連続で夏休み取得可能
URL:http://www.geo-code.net/style/merit2.html#benefits02
株式会社ジオコードは、システム開発やWeb制作からインターネット広告、SEO対策までを一社完結で行う総合Webマーケティングコンサルティング企業です。エンドレスサマー制度では、8月の通常夏季休暇以外に、6月・7月にも6日間の休暇を取得できます。6・7月に長い休暇が取れると、あまり混んでいない時期に旅行に行くことができるなど、メリットの多い嬉しい制度です。
<その他のユニーク制度>
●サッカー休暇制度
W杯・オリンピック期間中特別に適用される制度です。日本の試合結果に合わせ、当日または翌日が臨時休暇になったり、日本が決勝トーナメントに進出した場合は日本戦翌日が無条件で休暇になるなど、サッカーに興味がない人も好きになってしまいそうなユニークな内容です。
●お前は一つの枠に囚われる人間じゃない制度
試用期間終了後、1年以上勤務しある程度の結果を出していれば、自由に部署移動の希望を出すことができます。
8.面白法人カヤック
【サイコロ給】毎月の給与の運命はサイコロ次第!
URL:http://www.kayac.com/company/institution
面白法人カヤックはWebサイトやアプリなどさまざまなデジタルコンテンツを制作している企業です。給料を決めるための制度として、サイコロ給というものが取り入れられています。給料日前に全社員がサイコロを振り、月給×サイコロの出た目%が、給与にプラスαされます。この制度は、上司が部下の給料を決める際に出てしまう「感情のぶれ」の部分を逆手にとって、「運」というぶれを前提に、サイコロで自分の給料を決めてしまおうという発想から生まれたそうです。運次第なので、後味良くサイコロを楽しめそうです。
面白法人カヤックの採用情報
●最後に
就職活動で多くの企業を見ていると、制度や福利厚生まで目を通さなくなりがちです。しかし、就職後ずっと続く生活を考えると、働く上での制度が充実しているかどうかでモチベーションは変わってくると思います。
今回紹介したユニークな働き方・制度を取り入れている企業の多くは、社内で上がった声や問題から制度をつくっていました。つまり、制度を知ることで、その企業の社員の方がどんな働き方をしたいのかを読み取ることができます。制度に共感出来る企業を見つけられると、自分に合った働き方が見えてくるかもしれません。
(2016.2.5)
はたらくビビビット
ポートフォリオとデザインのリファレンスメディア