学生ポートフォリオ百科|メーカー デザイナー職

学生PF_IT1

今回のポートフォリオ百科は、別記事の「デザイナー内定者に聞く!業界ごとのポートフォリオの作り方」でも少し紹介させて頂いた、メーカー企業から内定もらった学生さんのポートフォリオです。メーカーの採用試験は他の企業と違って、面接だけではなく実習の時間も含まれます。少ない時間の中、学生さんはどのようにポートフォリオを制作したのでしょうか?編集・執筆 / FUMIE HINO, AYUPY GOTO

● ポートフォリオの詳細

メーカー企業は、デザインプロセスをしっかりと伝えなければいけません。内定を頂いた学生さんが何を意識してどのようにポートフォリオを制作したか、早速覗いてみましょう!

pf_IT3-min

そのプロダクトは何が特徴で、どこに一番拘ったのかを分かりやすく見せる事を意識して制作します。その為、テーマカラーを作品一つ一つに設けシンプルで明確な構成にしつつ、それぞれの作品を個性的に見せ、デザインの幅をアピールしています。

PICKUP!

pf_IT3-min

① 作品の最初のページ
企業の方がポートフォリオを見るのは、ほんの数分です。作品の一番初めに来る見開き2ページをビジュアルメインにする事で、作品の8割を伝える事を目指しました。パッと見せたときに見る側の心をキャッチさせましょう。

pf_IT2-min

② デザイプロセスのページ
企業の方が一番気にする所はその人がどのようなプロセスで、ファイナルの形まで辿り着いたかという所です。モックで検証した写真やスケッチのフローを載せ、自分がどのように考えてデザインをしてきたかを伝えましょう。

pf_IT4-min

③ サービスフローを見せるページ
プロダクトは形のデザインだけでなく、ユーザーに与える価値が重要となります。使い方の流れを分かりやすく見せるのももちろん大事ですが、そのプロダクトがサービスを与える事でユーザーにどの様なメリットがあるのかもしっかり載せるようにしましょう。

学生ポートフォリオ百科|IT企業 デザイナー職
デザイナー内定者に聞く!業界ごとのポートフォリオの作り方


● 最後に

いかがでしたか?メーカー企業は、作品のコンセプト、ユーザーに対してのコンセプトなどがすごく重要みたいですね。今からメーカーのポートフォリオ作りに取り組む人は、是非参考にしてみてください。ご協力ありがとうございました!

(2015.11.6)

著者

日野文恵

武蔵野美術大学 デザイン情報学科所属。 イラストを描くことと可愛いものが好き。 趣味はゲーム実況プレイ動画をひたすら観ることです。 works:http://hinofu.tumblr.com/

記事一覧へ

ポートフォリオでデザインチームとつながろう

ポートフォリオをつくる

作品を投稿してデザインチームとつながる日本最大のマッチングプラットフォーム。もちろん、ポートフォリオのみの活用も可能です。

作成する

デザイナーを採用する

国内最大のデザインプラットフォームで、チームにマッチするデザイナーに声をかけてみませんか?

採用する