今からクリエイターを目指すのも夢じゃない!?“超”初心者向け無料学習サービス「かじり部」って?

「デザインやプログラミングの技術があって、何でもつくれる人ってかっこいいな〜」

クリエイター職に就くことや、IT業界で働くことに憧れてはいるものの、なかなか技術をつける機会を持てずにいて、時間だけが流れてしまっている…。そのような人も意外と多いのではないでしょうか。

スクリーンショット 2015-08-11 16.27.13

ポスター、フライヤー、WEBサイト、ITサービスなどをつくっている友人が異常にかっこよく見える…。「自分もデザイン・プログラミングが出来るようになりたい!」そう思っている方に、この夏おすすめしたいサービスがあります。

この夏まわりと差をつける、学習サービスとは?

ここにも一人、美大生だけどデザイン専攻でなく、ものづくりのスキルを身につけられずにうずうずしている女の子がいます。まず、学びたいと思った時にみなさんが1番最初にすることは何でしょうか。美大生のS子さんは、まずはインターネット検索から入りました。

IMG_8560

インターネットでデザイン・プログラミングが学べる機会を探してみると、塾や勉強会などが見つかると思います。

IMG_8569

ですが、受講料が高額なことが多く、学生や新社会人にとってはハードルが高いですよね。「先生が合わなかったらどうしよう」「本当に何もできない自分がついていけるのだろうか」「高い受講料を払って、成果がなかったらどうしよう」「他の参加者の人と馴染めるかな」など、様々な不安があると思います。

IMG_8571

塾や勉強会も魅力的ですが、“自宅やカフェなど、どんな場所”でも“まわりを気にせずに”“コミュニケーションをとって”“手軽”に“安く”学べる方法があればいいのに…!

IMG_8577

そう、そんなわがままなあなたにオススメしたいのが「かじり部」という、初心者向けのオンライン動画学習サービスです。

logo

株式会社スクーさんが運営する“超”初心者向けのオンライン動画学習サービス、かじり部。

ダウンロード

●かじり部ってなに?

かじり部は、その道の未経験者や初心者の方のための 無料動画学習サービスです。
かじり部には、デザインかじり部プログラミングかじり部の2種類があり、デザインかじり部では「Illustrator / Photoshopの使い方」を教えてもらうことができ、プログラミングかじり部では「プログラミング基礎」を教えてもらえます。
「友だちに自慢できる何かをつくってみたい」「憧れの職業への第一歩を踏み出したい」「趣味としてちょっとかじってみたい」そんな方々のために毎週日曜日に生放送で実習しながら技術を学ぶことのできる部活動です。

◎準備するのはパソコンとネット環境だけで大丈夫!

世界中のどこにいても、誰でも気軽に参加できるんです!

◎部活動を終える頃には、できる実感。

参加している方々は大半が未経験・初心者の方です。 参加者の理解度に極力合わせて、レクチャーが進行します。

◎必要なのはやる気だけ!!

1シーズン(3回)の活動終了時には、実際に「かじった」と言えるような実務で使えるスキルが身に付きます。

●かじり部のコンセプト動画

広告やグッズ制作などのお仕事を多く手掛けている、著名イラストレーター兼アニメーターのJun Oson氏が動画のアニメーションとロゴを手掛けています。とてもわかりやすい動画ですので、サービスのイメージがつかない方は是非こちらを見てみてください。

専用ページを開くだけ!これが生放送の部活動です。

さて、無料で?動画で?どのようにしてデザインやプログラミングを学べるのでしょうか。
今回は特別に、「かじり部」の配信現場にお邪魔しました。

IMG_8510

こちらは放送準備の様子。かじり部マネージャーとコーチが部活動の進行について打ち合わせしています。ここが、実際部活動を行い配信するスタジオだそうです。テレビのニュース番組にも出てきそうなオシャレなスタジオセットですね!所々にある「かじり部」オリジナルのキャラクターグッズが気になります。

IMG_8525

緊張感はありつつも、笑顔で準備を進めていました。放送のための機材や体制も本格的です。

▼「かじり部」部活動の流れ

部活動の開始時間が近づきました。まずは始まる前に事前に準備することがあります。
『かじり部』の公式サイトに掲載されている、下の画像にもある「グループに参加する」ボタンは事前に必ず押しておきましょう。こちらのグループページでは部活動で使うファイルやツールが共有されます。

スクリーンショット 2015-08-12 16.30.32

そして、授業30分前になると、部活動の教室が開放されます。『かじり部』の公式サイトにも掲載されている部活動のタイトル(例えば、はじめてのIllustrator/Photoshop - 1など)をクリックすると、下の画像のような教室ページに飛びます。開始時間になると、自然に部活動が始まります。

配信画面上には、(左)生放送配信する動画/(中)部活内容の説明資料/(右)リアルタイムで確認できる参加者のコメント欄/(下)思ったことや感じたこと、わからないことなどを送信できるコメント欄など、様々な機能が存在します。

スクリーンショット 2015-08-09 14.03.20

(1). オープニング

笑顔がかわいいマネージャーと部員代表が登場!「かじり部」の概要について説明してくれます。

スクリーンショット 2015-08-09 13.02.27

そのあとコーチも登場して自己紹介!本日の部活内容と、進行スケジュールも丁寧に説明。画面にはプロットが表示されたりと、とてもわかりやすいですね。

スクリーンショット 2015-08-09 13.05.42

(1)- 1 . Illustrator実習&実演

ここから早速部活動開始!まずは基礎中の基礎、Illustratorの使い方を教えてくれました。

スクリーンショット 2015-08-09 13.08.44

各ツールの使い方や、使いやすくするための初期設定の説明がありました。コーチが実践している画面を見ながら学べるのでわかりやすいですね。

スクリーンショット 2015-08-09 13.24.41

コーチが準備していたイラストファイルを開き、Illustratorの使い方をさらに詳しく説明してくれました。
一度コーチが教えた後に、部員代表が教わったことを実演します。この時間に、参加者の方々にも操作していただきます。

スクリーンショット 2015-08-09 13.45.00

もともと3匹しかいなかった牛のイラストの増やしてみたり、移動させたり。

スクリーンショット 2015-08-09 13.51.55

部員代表が実演してみたら、牧場の柵をこえて牛がたくさん増え、とても画面がにぎやかになりました(笑)

(1)- 2. ちょいかじり

ここではコーチがIllustratorを使ったらどのような物がつくれるか、様々な参考作品を見せてくれました。

スクリーンショット 2015-08-09 13.39.24

こういったロゴデザイン、イラスト、パッケージデザイン、ポスターなど、世の中でグラフィックデザインと呼ばれているものは大抵Illustratorで作れるそうです。

スクリーンショット 2015-08-09 13.37.13

(1)- 3. 課題添削&プレゼント

最後に、部活動で教えた内容から参加者の方々に課題が与えられます。
スクリーンショット 2015-08-09 14.01.57

スクリーンショット 2015-08-09 14.11.28

今回に限っては技術的なものではなく「好きな写真や、作りたい物のイメージを部活動のグループページに投稿してください」といった、誰でも参加できる簡単なお題でした。
投稿した中からコーチや部長に講評してもらえた人は、かじり部のシャーペンやステッカーなど、オリジナルグッズがもらえる楽しい時間。

kaji_goods

課題&プレゼントコーナー後は一旦休憩タイムに入り、Photoshop実習&実演へ移ります。

(2) . Photoshop実習&実演

こちらでは先ほどのIllustratorの部活動と同様で、Photoshopの使い方から説明してくれます。

スクリーンショット 2015-08-09 14.33.17

Photoshopの部活では、主に写真の解像度について教えてもらいました。

スクリーンショット 2015-08-09 14.55.01

写真を読み込んだ後の画像のサイズ設定など、一見地味ですが重要な作業ですね。この後はIllustratorの部活と同じ流れの進行となっています。

かじり部をもっと楽しむ方法

<ポイント1>かじり部ならではの面白機能。

先ほど簡単に説明した通り、かじり部ならではの操作機能があります。
例えば、画面下にある「できたボタン」は、コーチに教えてもらったことを参加者の方々が実演して、説明を受けた通りにできた場合はこの「できたボタン」を押します。この数字が伸びていくことによって、参加者の方ができていることをコーチも参加者同士も把握することができるんです。
スクリーンショット 2015-08-09 13.11.22
また、下の「まってボタン」は、説明が早すぎてついていけない、理解できていない…といったときに、参加者が押すボタンになっています。

スクリーンショット 2015-08-09 13.13.25

たくさんの参加者の方が待ったボタンを押して、“まってライン”を超えた場合、下の画像のような表示が出て、コーチがもう一度説明してくれたり、説明のスピードをおとしてくれたり、対応してくれます。

スクリーンショット 2015-08-09 14.14.21

<ポイント2>チャットでコーチや参加者の人とコミュニケーションがとれる

コメント記入欄から、気づいたことやわからなかったことを送信すると、参加者コメント欄に表示され、マネージャーや部員代表、コーチが時々コメントをひろって質問に答えてくれます。

スクリーンショット 2015-08-09 14.04.47

<ポイント3>聞き落とした内容も資料で確認

説明の中で難しい言葉や、わかりにくい説明があるかもしれません。でも大丈夫!部活動で教える内容が記載された資料が事前に準備されているので、こちらを見ながら話を聞いたり、授業後に見直したりすれば、技術や知識をしっかり身につけることが可能です。

スクリーンショット 2015-08-12 16.03.59

スクリーンショット 2015-08-12 16.05.41

<ポイント4>かじり部グッズがゲットできる

かじり部オリジナルのプレゼントがゲットできる企画が、毎回部活動の中に盛り込まれています。実用的な物が多いので、ぜひぜひ積極的に参加してみてください。

スクリーンショット 2015-08-09 14.08.34

<ポイント5>かじり部マネージャーがキラキラかわいい!

スクリーンショット 2015-08-12 10.51.09

現役女子大学生のかじり部 部員代表や、マネージャーが毎回部活を盛り上げてくれます。元気で明るい彼女たちを見ていたら、部活も毎回たのしくなりますね。

IMG_8518

部活が終わったあとの素敵な笑顔をパシャリ◎ 楽しい部活動をありがとうございました。

▼週末はレッツ「かじり部」

かじり部について少しは理解していただけたでしょうか。何度も言っていますが無料で、場所はどこでも大丈夫さらに誰かと一緒にデザインやプログラミングが学べる機会はそう多くありません。

「デザインもプログラミングもかじったから何でもつくれちゃうよ〜」

…なんて言える日がすぐにきちゃうかも!?今からでも遅くはありません。将来クリエイターとして仕事したいと少しでも思う方は、是非「かじり部」でスキルを身につけちゃいましょう。今後も定期的に「かじり部」は開催されるようなので、開催日をチェックして、ぜひ一度参加してみてくださいね。
「かじり部」公式サイトはこちら

スクリーンショット 2015-08-11 16.29.58

(2015.8.11)

著者

後藤あゆみ

はたらくビビビット編集長。 フリーランスで“『ツクル』を仕事にしたい未来の子供たちのために。”を、コンセプトとして活動。クリエイター支援、スタートアップ支援を行っています。おばあちゃんになるまでに美術館をつくるのが夢です 。

記事一覧へ

ポートフォリオでデザインチームとつながろう

ポートフォリオをつくる

作品を投稿してデザインチームとつながる日本最大のマッチングプラットフォーム。もちろん、ポートフォリオのみの活用も可能です。

作成する

デザイナーを採用する

国内最大のデザインプラットフォームで、チームにマッチするデザイナーに声をかけてみませんか?

採用する