「作品が料理なら、ポートフォリオはお皿」そんな風に例えてくれたのは、2022年春から背景モデラーの前田さんです。全体的に黒でクールに、ひし形モチーフがアクセントになった統一感のあるデザイン。ポートフォリオに載せる作品のモチーフにもさり気なくスキルの幅を伝えるポイントが潜んでいます。編集・執筆 / YOSHIKO INOUE
※閲覧にはViViViTへの登録/ログインが必要です。
ここを見て!ポートフォリオの注目ポイント
■過不足のない作品情報
編集部:まず第一に完成形を配置し、そのそばに何をつくったか=タイトル、テーマ、制作時間、制作期間、ポリゴン数、使用ソフト、その後数ページを使ってどのようにつくったか=コンセプト、構図の考え方、ライティング、注目してほしいポイントなどを詳しく解説しています。詳しい解説といっても長文ではなく、要点が簡潔な文章になっているため読みやすいです。
■作品のモチーフで“画作りの幅”が伝わる
編集部:冒頭の作品では「船と島」で「人工物と自然物」を、次の作品では冒頭の作品が「屋外」であることに対し「屋内」の画となっています。光の当たり方やものの質感、全体的な演出が違っているので、画づくりの幅が伝わってきますね。3DCG制作は1作品あたりの制作時間が比較的長いため、ポートフォリオに掲載する作品数も限られることがあると思います。そんなときは前田さんのような工夫を取り入れてみてはいかがでしょうか。
画像を拡大すると細かくテキストも読めますので、ぜひご覧ください。それではさっそく見てみましょう!
PROFILE
前田 大輝 さん
ECCコンピュータ専門学校2022年春卒業予定
Twitter
PICK UP!ポートフォリオのこだわり
作品は見開き1ページで堂々と!
前田さん:まずは見る人に自分の作品はこれだ!という気持ちで見開き1ページに自信のある作品を丸々載せています。
プロップ制作を効果的に見せるページを設ける
前田さん:自身が一番得意とするプロップ制作を見せるべく、どうすればわかりやすくかつ多く見せられるかを意識して制作しました。
※閲覧にはViViViTへの登録/ログインが必要です。
ポートフォリオ一問一答
●このポートフォリオを提出した業界
ゲーム業界
●コンセプト
インパクトとわかりやすさを兼ね備える
●ポートフォリオの構成
- 表紙
- 自己紹介
- 目次
- 3DCG作品
- ゲーム作品
- ドット絵
- デッサン
●表紙をつくるときに工夫した点
前田さん:自分の作品が表紙からふわっと雰囲気だけでも掴めるようなものを意識して、デザインを重視しつつ自身の作品が見えるようなものにしました。
●制作時期
3年生7月~2月
●制作プロセス
- 作品をピックアップ
- 見せたい順番や内容量を検討
- デザインを作成
- レイアウト、文字の情報量などを修正
- 先生や友人に感想を聞き、修正と調整
- 印刷所にて印刷
- ファイリング
●印刷 / 製本方法
印刷所にて印刷(少し分厚いマット用紙を使用)
●サイズ / ページ数
A4サイズ / 30ページ
●制作にかかった費用
2800円
●制作するうえで参考にしたもの
先輩のポートフォリオ、お店のメニュー、CGの技術書や雑誌
●ポートフォリオを使ったプレゼンで工夫したこと
前田さん:説明するにしても補足やアピールができるようなことをポートフォリオ内に記載しました。
●制作中にもらったアドバイス
前田さん:先生方にフォントやデザインを重点的に指導していただきました。実際に何度もデザイン変更を行いました。
●ViViViTページと紙ポートフォリオの使い分け
前田さん:ViViViTページはラフに自身のポートフォリオをお見せする場面や、「データを送って」と言われたときなどに使用していました。オフラインでの展示会や実際に会ってお見せできる際は印刷したポートフォリオを持参しました。
●これからポートフォリオを制作する人へのアドバイス
前田さん:ポートフォリオは料理で例えるとお皿だと自分は思っています。お皿が微妙であれば料理がまずそうに見えて、サイズが違えば食べにくいようなそんなものだと思います。
まずは相手にどうすれば自身の作品をより良く見せられるかを意識して制作してみてください。今までの人生でポートフォリオ制作をする経験はあまりなかったとは思いますが、見えない先のことに怯えるよりも目の前にある作品をもっと好きになって、人に見せられるポートフォリオになるよう頑張ってください!
編集部:自分の作品を一番魅力的に見せる器を用意して、万全の状態でお客さん(=ポートフォリオを見せる企業の人)に差し出したいですね!
前田さん、ありがとうございました!
前田さんも使った!ViViViTでポートフォリオをつくってみる
(2021.9.9)
はたらくビビビット
ポートフォリオとデザインのリファレンスメディア