みなさんは、自分の思い描くデザインのグッズがあったらいいな〜、と思ったことはありませんか?自分が撮った写真や描いたイラスト、デザインしたグラフィックなど、お気に入りの作品をグッズにして使いたい!もっと個性的なグッズが欲しい!と思ったことがある人は少なくないと思います。今回は、そんなオリジナルグッズを作りたい人や、買いたい人にオススメのWebサービスをご紹介します。
編集・執筆 /RINA SAITO, AYUPY GOTO
目次
●オリジナルグッズが作れるサービスの紹介
●こんなものまで!Webで作れる珍しいグッズ
●ハンドメイド、オリジナルグッズが売れるサービスの紹介
●最後に
●オリジナルグッズが作れるサービスの紹介
DMM.make
DMM.makeは、自分で作った3Dデータで、フィギュアやパーツ、小物入れやアクセサリーなど立体物が作れるサービスです。素材はアクリル、ステンレス、石膏など29種類から選ぶことができ、そのままDMMが運営する「クリエイターズマーケット」にて3Dデータを販売できます。グッズを作る・売る・買うがすべて同じサービス内で行えるので、初心者の方も挑戦しやすいと思います!
canvath
canvathは、オリジナルグッズを1から注文できるサービスです。
注文を受けてからグッズ制作を始めるしくみなので、在庫リスクを抱えずに販売ができるところが1番の特徴です。また、canvathで作られたグッズは、canvath側が注文主へ発送してくれます。自分で発送する手間が省けるのは嬉しいですね。自分用に一つだけ作りたい!という場合でも、シンプルなスマホケースは送料込みで980円(税込)〜と、お手頃価格で制作できます。Andoroidを使っていて、全然ケースの種類がないから自分で作りたい……という方にもオススメです!
Pixiv FACTORY
Pixiv FACTORYは、イラスト投稿サイトのPixivが運営する、オリジナルグッズや同人誌を作成できるサービスです。注文できるグッズは50種類と、バリエーション豊か。傘やブランケットなどの珍しいグッズに、名刺や同人誌も注文できます。冊子の部数は10部からで、グッズも1つから作ることができます。少数から始められるのは、初めての方も挑戦しやすいですね。
こちらで作った商品も、Pixivの運営する販売サイト「BOOTH」でそのまま販売できます。名刺やポストカードも作れるので、同人活動はもちろん、学外で展示活動を行うときも使えるサービスです。
●こんなものまで!Webで作れる珍しいグッズ
Webサービスで作れるグッズといえば、スマホケースやポストカードなどのイメージが強いのではないでしょうか。調べてみると、その他にもいろんなグッズが作れるんです!
▼スマホリング
スマホを支えるために登場した、スマホリング。部屋で動画を見るときやセルフタイマーで写真を取るときなど、使っている方が多いのではないでしょうか。毎日触るものだからこそ、自分の好きなデザインが良いですよね。
▼手ぬぐい
手ぬぐいは、お弁当包みや収納隠し、ターバン代わりなど、インテリアからファッションまでさまざまな用途に使えます。”手ぬぐいを作る”というとなんとなく「職人の手仕事」のイメージがある方がいらっしゃると思いますが、自分のデザインで注文できるサービスは意外とたくさんあるんです!プレゼントにしても喜ばれそうですね。
▼タイツ
洋服は自作できても、タイツまで作るのはなかなか難しいですよね。だけど、「オシャレは足元から」なんて言葉もある通り、ファッション好きであればこだわりたい部分です。タイツでコーディネートをもっと個性的にしたい!そんな人は、Webサービスで作ってしまいましょう!インクジェットプリントによって、細かい絵柄も再現できるようになってきているんですよ。
▼モバイルバッテリー
スマホをよく使う人には欠かせないモバイルバッテリー。デザイン性の高いバッテリーを使っている人はあまりいない印象なので、凝ったものを持っていると目立ちそうですね。使用頻度の高いものは、自分が納得いくデザインを使いたい!そんな人にオススメです。
▼サーモボトル(水筒)
ランチタイムに登場するサーモボトル(水筒)も、Webサービスでオリジナルのデザインが作れます。水筒を使うと節約になりますし、利用している学生は多いのでは?毎日使うものだからこそ、自分が気に入ったものを使いたい。そんなこだわりの強い方にぴったりです。筆者もオシャレな水筒をずっと探していたので、割と真剣に注文したいな……!と思っています(笑)。
▼リボン
ラッピングや、洋服のブランドタグ、ポーチの紐へのアレンジなどいろいろな使い方ができるリボン。ハンドメイド好きの方であれば、制作に利用することも多いと思います。通常は無地のものが多いですが、Webサービスを使えばオリジナル柄を印刷できるんです!
▼こちらの記事もオススメ!
世界で一つのオリジナルグッズをつくろう!〜シール・ステッカー編〜自主制作や就活にも役立つ!印刷サービスを利用してできること人気クリエイターも夢じゃない?ハンドメイド販売サービス活用術
●ハンドメイド、オリジナルグッズが販売できるサービスの紹介
BASE
BASEは、BASE株式会社が運営するオンラインショップ作成サービスで、アプリ版ではショッピングアプリとして商品を購入できます。
Web版「BASE」でオンラインショップを作成すると、約400万人が利用するアプリ版「BASE」にて購入者が商品が探せるようになっています。サイトのデザイン変更が自由にできる「HTML編集」や「独自ドメイン」、翻訳されたページを表示する「海外対応機能」などの拡張機能が無料で利用できるのが特徴です。
STORES.jp
STORES.jpは、ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社が運営している、最短2分でオンラインショップが作成できるサービスです。WEARやInstagramと連携する機能もあるので、他のSNSでフォロワーが多い方は運営しやすそうです。オンラインショップの新規作成が簡単にできるので、既に作品をSNSで発表している人は、活用しやすいのではないかと思います。
iichi
iichiは、Pinkoi Japan株式会社が運営する、Webサイト上で作品の販売、購入ができるサービスです。木工、陶器、染色などの工芸作品の作家が多く出店しているのが特徴です。
作家活動のサポートとして定期的に展示会を催したり、iichiのブログで作家のアトリエを取材したりしています。より本格的にグッズや工芸作品を作って販売していきたいという人にオススメです!
●最後に
近年、DIYブームでハンドメイドを楽しむ人が増えてきました。それに伴って、オリジナルグッズなどが販売できるサービスも多く登場しています。すでにハンドメイドで作品を作っている方も、これから始めてみたいなと思っている方も、この記事を読んで”Webサービスでのグッズ作成”や”オンラインショップ作成”に気軽に挑戦してもらえたら嬉しいです!
(2018.3.19)
著者
はたらくビビビット
ポートフォリオとデザインのリファレンスメディア