忙しくても転職できたのは「スカウト」のおかげ ビビビッとくる転職ストーリー ソニー・ミュージックソリューションズ デザイナーの場合

「もう少し待遇が良いところで働けたらな」「いつかはやりたいことが叶えられそうな会社のデザイナーになりたいな」……デザイナーの皆さん、そんな風に感じながらお仕事していませんか?
とはいえ、履歴書やポートフォリオの準備、幾度に渡る面接……転職活動って、時間も手間もかかる大変なイメージですよね。自分からガツガツ動いて内定をゲットしたくても、実際は思い通りにいかないことも。
今回はデザイナーのための転職支援サービス『ViViViT(ビビビット)』を活用し、「働きながらのスムーズな転職」に成功した、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズのデザイナー、YさんとMさんにお話を伺いました。手間を最低限に、「スカウトを待つ」スタイルの転職活動って?さっそく聞いてみましょう!編集・執筆 / Vivivit Murouchi, YOSHIKO INOUE 写真 / YUKIKO OCHIAI

Contents

  • ● ソニー・ミュージックソリューションズYさんとMさんの転職ストーリー
  • ● ふたりが利用した、転職サービスViViViTとは


icon

Yさん

女子美術大学卒業。
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ クリエイティブプロデュース本部 クリエイティブオフィスPルーム アシスタントデザイナー
主にアーティストのCDジャケット、ポスターなどの販促物、グッズなどを担当する部署にてグラフィックデザイナーとして勤務。

icon

Mさん

デジタルハリウッド大学卒業。
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ クリエイティブプロデュース本部 クリエイティブオフィスVルーム アシスタントデザイナー
ファンクラブやイベント用のサイトなど、主にWeb制作を担当する部署にてWebデザイナーとして勤務。

【株式会社ソニー・ミュージックソリューションズについて】
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズは、ソニー・ミュージックエンタテイメントのソリューション事業を統合した新会社で、全てのセクションの壁を超えてひとつの「コト」に当たる集団です。この総合力を持ってアーティストやクリエイター、エンタテイメント業界の皆さんの夢や要望を実現したり、ビジネスを拡大するための「解決方法」を生み出しています。

◎イマドキ転職活動は、大変じゃない!?「スカウトを待つ」スタイルがマッチした理由



ーー Yさん、Mさん、今日はよろしくお願いします。早速ですが、おふたりは同じ時期にソニー・ミュージックソリューションズに転職されたんですよね。それまではどういったお仕事をされていたんですか?

Yさん:私は大学を卒業後、広告系のデザイン会社にグラフィックデザイナーとして3年ほど勤めていました。任期が満了になった時点でその会社は退職して、知人に誘われた会社でデザイナーとしてアルバイトしていました。

Mさん:私は新卒入社した不動産系IT企業でインハウスデザイナーとして勤務していました。Webデザインを中心に、外装や内装のデザインなどジャンルを問わずデザインのお仕事をしていました。あまり会社の環境がよくなかったので、1年半くらい経ってから転職したんです。そのときは大学の先輩に手伝ってもらってSNSを経由して。転職先は広告系の制作会社で、Webや動画バナーなどを制作する仕事をしていました。

ーーおふたりとも今の仕事に就く前は二社経験されたのですね。二度目の転職のきっかけは何だったのでしょうか?

Yさん:学生時代に登録した「ViViViT(ビビビット)」のポートフォリオをそのままにしてあって、それを見た今の会社の方が「話したい」を押してくれたのがきっかけでした。そのときは正直あまり「転職しよう」と考えてはいませんでしたが、それがきっかけでコミュニケーションを取り始めて、せっかくなので選考に進むことを決めました。



ーー学生時代の作品を、WEBポートフォリオとして残していたのですね。

Yさん:そうですね。ViViViTがリリースされて間もないころに登録していたんです。新卒では結局ViViViT外でエントリーした会社に入社しましたが、アカウントや作品は消さずにとっておいたんですよ。プロフィールの職歴の部分だけ更新していました。そうしたら今の会社に発見してもらえまして。



ーーMさんはどうでしたか?

Mさん:私はYさんとは違って、勤め先の事情で辞めざるを得ない状態だったのでそれなりに急いで転職先を探していました。そのとき仕事で調べ物をしていたら、偶然ViViViTの広告が目に入ったので登録したんです。学生時代の作品や実務で制作したものを投稿したら、30社くらいから声がかかりましたね。その中で気になる会社だけやり取りをして、結果的に今の会社に入社することになりました。私もViViViT以外は特に使っていません。

ーー働きながらの転職活動、大変じゃなかったですか?

Yさん:うーん。私は本当に急いでなかったので、「転職活動している」っていう感じではありませんでした。もともと気になっていたソニー・ミュージックソリューションズからの誘いだったから動いた感じです。

Mさん:私も実は、大変だったなーっていう感じではなくって。声をかけてもらえて、いろいろな会社に見学にいったり、お話ししたりするのが楽しかったです!

ーーなんと、意外な答えが!「転職活動=大変」っていう印象しかありませんでした。



Yさん:「もう少し待遇が良いところに行きたいな」「いつかはやりたいことが叶えられそうなところで働けたらな」とはなんとなく思ってはいたので、ViViViTで今の会社から「話したい」が届いたのはとてもタイミングが良かったです。

実はソニー・ミュージックソリューションズには新卒時にエントリーしたり、ViViViTでも自ら「話したい」を押したこともあったんですよ。そのときは繋がらなかったのですが、それから1年後くらい、ちょうど欠員があったタイミングだったらしく会社から「話したい」を押してもらえて。あとから聞いた話ですが、採用担当部門ではViViViTでアクションしてくれた方は、そのときは繋がらなくても一応メモして残していることもあるそうです。一度押しておいてよかった!

Mさん:私は登録したばかりだったこともあってか、いろいろな会社に「話したい」を押していただきました。なので自分からエントリーすることありませんでした。ViViViTを通じて面談した会社では「なんで”話したい”ボタンを押してくれたんですか?」っていう会話から始まって、カジュアルに話せることが多かったです。

特に一度目の転職で「なんとかなる」っていうことがわかったことで、二度目は楽しんでやろうと思えました。余裕を持って楽観的に考えられたのが良い方向につながったように思えます。前回も今回もよく聞く”人手不足”の状況を直に感じました(笑)。

Yさん:私も「落ちたらバイト続ければいいや」くらいの気持ちだったので、気楽に動けましたね。

ーーおふたりとも、想像と違いました……!楽しむことって大事ですね。余裕があれば、本当に自分に合った会社を見極められそうです。二度目の転職ならではですね!

◎冊子のポートフォリオは不要な場合も!会社によって違う転職の選考

ーーデザイナーの就活にはポートフォリオが必須かと思いますが、どのように制作されましたか?

Yさん:実は、新たにポートフォリオは作らなかったんです。



ーーえ、また想定外のお答えが!

Yさん:選考では学生時代からそのままだったViViViT上のポートフォリオと、登録している職歴から基礎スキルを判断してもらいました。前職で作ったものはアシスタントとしての作業が多かったので、1から自分で作ったものがなく載せられなかったんですよ。

ーーMさんはポートフォリオ作りましたか?

Mさん:私はWebデザイナーとしての選考が多かったので、印刷されたポートフォリオを使うことはほとんどなく自分のポートフォリオサイトを面接前に見てもらっていました。Webページや動画で作った作品が多かったので、紙よりWebのほうが伝わりやすかったのもあります。Webは転職活動専用に鍵付きにしたものを共有していましたね。だいたいの会社はそれで判断してくれたのでよかったです。どうしても紙で、っていうところには紙で作ったものを持っていきました、しぶしぶ(笑)。



ーー確かにWebデザインの作品は紙よりWeb上で見たほうがわかりやすいですね。

Mさん:あと選考ではポートフォリオ審査以外にデザインの課題が出たのでそれは新規で制作しました。「◯◯のテーマでデザインしてください」っていうお題をもらって次の面接までに作って行くという。課題制作のために時間を捻出するのは大変でした……!

Yさん:私の選考でも課題が出ました。そのときは「帰りに材料を買って帰ろう……。」とか考えながら仕事していましたね(笑)。
ちなみに選考する職種や役職によって、課題があるかないかは違うそうです。そこからモチベーションや手の速さなどを判断しているのかな、と思います。

ーー中途採用でも課題がある会社があるんですね。ちゃんとやってくれる人のほうがやる気を感じるのはもちろん、企画やプレゼンなどアウトプットだけでは見られない「今現在持っている技術」がしっかり伝わりそうです。大変ではありますが、プラスになることが多そうです。

◎焦らないでじっくり見極める 自分らしい就職活動を



ーー転職活動を振り返って、今後転職に向けて活動する人にオススメすることはありますか?

Yさん:自分ひとりで考えるのではなく、人から第三者視点の意見を聞くことをオススメします。私の場合、フリーランスの方に相談したときに「雇用されることが全てではないんだ」っていうことに気づいて、業務委託でもお仕事を受けてみたりしました。結果として今は企業で働いていますが、自分では思いつかなかった提案をもらえて可能性が広がりました。

Mさん:就職活動は焦って自分を追い詰めがちですが、楽観的に「どうにかなる!」と思って楽しくできたのが良かったです。これから就活を始める人にも、そういった気持ちを持ってもらえると良いなと思います。

ーーViViViTを使う上で、効果的な使い方などはありましたか?

Mさん:私のページは作品の見せ方に気をつけてから企業からの反応が変わりました!最初は自分流に作ってみてたんですが、あまりパッとしなくて。「先輩ポートフォリオ」に載ってる実際に就職や転職された方のページはもっとページ全体が見栄えがするように作り込まれていたので、それを参考に作り直しました。各作品のサムネイルをちゃんとモックアップにして、さらに詳細を見たくなるように作りましたね。

ーー企業からの見え方を意識したページづくり、とっても大事です!詳しくは記事の後半をご覧ください。
Yさん、Mさん、貴重なお話をありがとうございました!



●おふたりが働く株式会社ソニー・ミュージックソリューションズは「ViViViT」を使って募集中!



▲オフィスの内装の一部も社内の空間設計デザイナーが設計しているそう。すごい!

ソニー・ミュージックソリューションズは、CDジャケットはもちろん販促物やイベント、グッズ関連のクリエイティブ以外にも幅広い制作物に対応していること、ご存知でしたか?製品のパッケージや販促用の什器など大手AV機器メーカーのクリエイティブや、一般企業のコーポーレートサイトなども制作されているそうです。そのため、さまざまな経験や知識をもった中途のデザイナーを採用中とのこと。いろんなデザインに挑戦したい方、ViViViTでお話を聞いてみてはいかがでしょうか?

ビビビットで株式会社ソニー・ミュージックソリューションズの募集を見る

◎スカウトに近づく! ViViViTページの制作ポイント

おふたりのスカウトのきっかけになったViViViTのプロフィールページのポイントをチェックしてみましょう!

☑POINT:スクリーンショットだけにしない!世界観に合ったモックアップを


こちらはMさんのViViViTページ。Webデザインの作品はモックアップ仕様にしてあり、高級感のある印象です。画面を載せるだけじゃなく、ひと手間を加えてモックアップを載せるだけで、スカウト率はアップする傾向にありますよ。

☑POINT:職歴は具体的に記載!


こちらはYさんのViViViTページ。過去に関わったお仕事内容と担当した箇所をURLと一緒に記載してあり、かなり具体的な職歴部分です。こうすることで、どんな仕事をしてきた人なのかがとても伝わりやすくなります。

◎スカウトされる転職活動なら「ViViViT」で!

「転職したいけど時間がない!」と思っている方、ViViViTで”スカウト”を待ってみるのはいかがでしょうか?今すぐ転職したい方も、今後自分のペースで仕事をしたい方も、ViViViTで作品ひとつからのお仕事マッチングが体験できます!

□中途デザイナーを採用中の企業が600社以上掲載中
□SNSのように更新できるポートフォリオ機能
□企業からの閲覧をブロックする機能
□自分のペースで就活可能 「求職意欲」の表示は3段階
□フリーランスもOK、選べる雇用形態
□初めての転職でも安心のアドバイザーによる相談対応

ViViViTを見てみる!

(2019.7.17)

著者

ビビビットむろうち

株式会社ビビビットにて就職+転職アドバイザー/マーケターをやっています。デザインと呼ばれるものは幅広くカバーしています!好きなものはインターネット。 Twitterの中の人→ https://twitter.com/vivivit_chuto

記事一覧へ

ポートフォリオでデザインチームとつながろう

ポートフォリオをつくる

作品を投稿してデザインチームとつながる日本最大のマッチングプラットフォーム。もちろん、ポートフォリオのみの活用も可能です。

作成する

デザイナーを採用する

国内最大のデザインプラットフォームで、チームにマッチするデザイナーに声をかけてみませんか?

採用する