みなさんは普段、どのような本を読みますか?面白い本に出会いたいけど、どうやって探せばいいかわからない。まず何から読めばいいかわからない。そのような人が意外と多いのではないのでしょうか? そこで今回は、美大生が美大生にオススメしたい本をアンケート調査しました!美大生が普段どのような本を読んでいるのか、知りたい方はぜひご一読ください。
編集・執筆 /RINA SAITO, AYUPY GOTO
目次
●自分が読んでためになった!美大生がオススメしたい本
●読みたくなったら、まず本屋に出かけよう。美術書などが多いオススメの書店!
●最後に
●自分が読んでためになった!美大生がオススメしたい本
情報収集することは、制作活動において必要なプロセスではないでしょうか。そんな情報収集の方法で、代表的かつ誰でもすぐできること、それは"本を読むこと"だと思います。今回は、自分自身が読んだ本の中で、他の美大生にもオススメしたいと思う本と、オススメする理由をいろいろな美大・学科・専攻の学生にアンケート調査しました。まずは、筆者のオススメの本からご紹介したいと思います。
「ゼロからトースターを作ってみた結果」 トーマス・トウェイツ
<引用 | http://amzn.asia/dtC8odv >「ゼロからトースターを作ってみた結果」は、著者がイギリスの美大・ロイヤルアカデミーの卒業制作にて、文字通りゼロからトースターを作るプロジェクトの記録を記したブログをまとめた、エッセイ形式の本です。ものをつくること、消費することについて考えさせられる内容となっていますが、文章は口語的ですごく読みやすく、高校生でも読むことができる本だと思います。
TEDで本人によるあらすじもチェック!
新田萌 さん
にった もえ
多摩美術大学 3年 彫刻学科
「りんごかもしれない」ヨシタケシンスケ
<引用 | http://amzn.asia/dI2rj2s >
ーQ1.オススメする理由を教えてください。
これはりんごについて「かんがえる」絵本なのですが、りんご一つからこんなにも想像を膨らますことを自分ができたら、世の中はもっとずっと面白くなるなと思いました。多くの人にオススメしたいです。
toko さん
とーこ
京都造形芸術大学 1年 油画専攻
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
ジョナサン・サフラン・フォア
<引用 | http://amzn.asia/3pmFybW >
ーQ1.オススメする理由を教えてください。
この本は映画化もされているのですが、最初に小説を読んだ後に、タイトルに注目して映画を見てみるとさらに興味深く、面白いです。
Rito さん
りと
東京藝術大学 3年 油画専攻
「絵を描く悦び」 千住博
<引用 | http://amzn.asia/0EXpO3m >
ーQ1.オススメする理由を教えてください。
自分の絵について考えていたときに読んだのですが、何が言いたいのかがとてもわかりやすく、絵を描くことについて、初心に立ち還らせてくれた本でした。読みやすいので、高校生にもオススメです。
まゆ さん
武蔵野美術大学 4年 デザイン情報学科
「伝え方が9割」 佐々木 圭一
<引用 | http://amzn.asia/imIYD4K >
ーQ1.オススメする理由を教えてください。
どうすれば「相手に自分の気持ちを汲み取ってもらえるのか?」ということを噛み砕いて、優しく説明してくれています。学校の共同制作時に読んで、役に立ちました。美大生は美術関連の著書を読むことが多いかと思いますが、このような「コミュニケーション」を題材にした本を読むことで、グループワーク時の制作物スキルアップにもなると思います。
まい さん
女子美術大学 大学院 芸術文化専攻
「象の消滅」 村上春樹
<引用 | http://amzn.asia/4687u0C >
ーQ1.オススメする理由を教えてください。
短編集です。とっても読みやすく、どれもくすっと笑ってしまうチャーミングなお話ばかりです。お気に入りの物語がきっと見つかります!
ふっか さん
東京造形大学 メディアデザイン専攻
「Airbnb Story」リー・ギャラガー
<引用 | http://amzn.asia/1XhTOeC >
ーQ1.オススメする理由を教えてください。
Airbnbには創業者に美大出身者の方がいます。そんな方々の起業ストーリーに触れることで、0→1でのデザインの関わり方やデザイナーの仕事の役割がぼんやりと見えるのではないかと思います。
重松 さん
しげまつ
女子美術大学 4年 ヴィジュアルデザイン専攻
「マムアン げんきが出る編」 ウィスット・ポンニミット
<引用 | http://amzn.asia/dNAMMHH >
ーQ1.オススメする理由を教えてください。
タイ出身の漫画家の絵本です。書いてある文章がとても素敵で、見ているだけで元気をもらえる、そんな一冊です。優しいタッチで描いている、可愛いイラストにもぜひ注目してほしいです。読み終わった後、ほっこりとした気持ちになれる、元気が欲しい!という時にぴったりな素敵な本です。
nishida さん @aymnsd4
にしだ
武蔵野美術大学大学院 2年 日本画専攻
「モチーフで読む美術史」 宮下規久朗
<引用 | http://amzn.asia/i6jZP1k >
ーQ1.オススメする理由を教えてください。
この本は、蝶、果物、月……などのモチーフごとの目次になっており、西洋画・東洋画・現代美術の作品例がカラー写真で紹介されている構成になっています。モチーフが絵画の中でどのような意味合いを持つか、など、そこに纏わる物語などを解説しており、読み物としても大変面白く、自分が制作する際にもモチーフ選びの参考にもなり、大変助けられました。
●読みたくなったら、まず出かけよう。
美術書などが多いオススメの書店!
最近ではウェブでも本が手軽に買えますが、街の書店や図書館になんとなく出かけてみるだけでも、思いがけない本との出会いがあります。ここでは、特に美大生が興味のある芸術書や雑誌などを販売している、オススメの書店をご紹介いたします。
▼こちらの記事もオススメ!
アート×デザイン×建築に触れられる!クリエイターにおすすめの図書館
の記事を見る
NADiff a/p/a/r/t
NADiff a/p/a/r/tは、恵比寿の住宅街にある美術書専門の書店です。現代美術を中心に取り扱っており、地下にはギャラリーもあって、定期的に展示が行われています。
営業時間 12:00 – 20:00
月曜日定休(月曜日が祝日の場合は翌日)
HP http://www.nadiff.com
住所 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F
magnif zinbocho
magnif zinbochoは、神保町にある雑誌を中心とした、古本書店です。日本の雑誌以外にも、世界各地のライフスタイル・ファッション・アートにまつわる雑誌を取り扱っています。
営業時間 11:00~19:00
不定休
HP http://www.magnif.jp
住所 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-17
百年
<HP http://www.100hyakunen.com >
百年は、吉祥寺にある「コミュニケーションをする」をテーマに、古本・新刊とわず、いろいろな本を販売している書店です。定期的に書店内で展示もしています。
営業時間 平日 12:00~23:00
土曜日 11:00~23:00
日曜日 11:00~22:00
火曜日定休
HP http://www.100hyakunen.com
住所 〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-10 村田ビル2F
●最後に
なかなか本を読む時間がとれない……長い文章を読むのが苦手……など、本から遠ざかる理由は人それぞれあると思いますが、まずはエッセイや絵本など、読みやすいものからぜひ挑戦してみてください。あるいは、本をよく読む人は、自分が普段読むことのないジャンルのものも読んでみることで、なにか発見があるかもしれませんよ。
(2017.8.31)
著者
はたらくビビビット
ポートフォリオとデザインのリファレンスメディア