アニメキャラからかわいいキャラまで。キャラを生み出すコツを知ろう

キャラだし

魅力的なキャラクターを描くにはデッサン力とモチーフの知識、そしてセンスが必要です。しかし、上達するまでの途方もない道のりにためらって、そのまま挑戦を先延ばしにしてしまうことがあると思います。
今回は、そんな人でもキャラクターの魅力が一手間で出せる、キャラクター作りのコツをご紹介します。
編集・執筆 / Haruna Kawanabe, AYUPY GOTO

目次

  • 1.キャラクター制作とは
  • 2.人物の描きわけを克服する方法
  • 3.シルエットを考え出す方法
  • 4.最後に

1.キャラクター制作とは

キャラクター制作をしている時、腑に落ちない感情が生まれ、キャラクターをつくることに苦手意識を抱く人がいると思います。
その悩みを持つ人の多くに「人物の描きわけが苦手な人」と「キャラクターのシルエット作りが苦手な人」がいます。前者はデッサンやクロッキーでの対処が勧められています。後者は他者のイメージを取り込み、自身のセンスを磨くことが勧められています。

2.人物の描きわけを克服する方法

キャラクター絵が苦手な要因の一つとしてよく挙げられるのが、人物の描き分けです。しかし実際に街でクロッキーをするのはちょっと気が引けます。そんな時にお勧めなのが洋画をメモすることです。

特にアメリカで制作された作品は多様な人種が登場するため人間関係を絵にするだけでも人物の描きわけが身につくと思います。性格や話における役割もはっきりしているので、メインキャラクターを描くだけでも様々な個性や表情の差分を掴むことができます。
洋画メモ

パシフィック・リム

人類の存亡をかけて太平洋から現れる巨大怪獣達と二人一組みで操縦する巨大ロボットが戦う作品です。
ゴジラやモスラ、日本の怪獣映画から強い影響を受けた次世代の怪獣映画です。
パシリム
http://wwws.warnerbros.co.jp/pacificrim/dvd/
主人公のパートナーを務める俳優の菊地凛子さんや司令官役のイドリス・エルバさん、中国の闇商人役の方々など様々な人種の役者が出演しています。映画1本で人、ロボ、怪獣を描き分ける力が身につきます。

HEROES

アメリカ、インド、日本で超能力に目覚めた全く繋がりもない人達が超能力者を狙う殺人鬼やニューヨークの半分が謎の爆発によって壊滅する未来に立ち向かうために集結するSFドラマです。
ヒーローズ
http://gooddrama.blog.fc2.com/blog-entry-31.html
長いシリーズ作品ですがシーズン1だけでもアメリカ、インド、日本から様々な立場の主人公達が登場するためこまめに見ても力がつく作品です。また視覚化した事象から作られた時間の地図や美しい色彩を放つ音色など演出1つ1つにも学ぶことが多い作品です。

3.シルエットを考え出す方法

次にシルエットやイメージの考え出す方法です。今回は主に形をどう作っていくか、印象を変えるための工夫について触れていきます。

デフォルメキャラクターでアイデア出しをする

キャラクターの差分は、デフォルメキャラ(SDキャラクター)だと描き出しやすくなります。特にパーツを増やしすぎてごちゃごちゃしたキャラクターはデフォルメすることで、そのキャラクターらしさを作っているパーツが見極められます。
逆にシンプルなキャラクターやスリムなキャラクターは、可愛らしさやパーツの誇張が強くなるため、あまりお勧めしません。
デフォ

瞳には意志が宿る

キャラクターの個性は性格も関係してきます。アニメ系のキャラクターでもマスコット系のキャラクターでも魂が宿るのは瞳です。

近年のアニメ系のキャラクターは特に瞳の描き方に力が入っています。眼球の構造を意識して、虹彩の淵に影を落とすことでより奥深く、透明感のある瞳が描けます。そこにさらに反射光を入れることで一味違った意志のこもった瞳が描けるようになると思います。

目

マスコットキャラクターは先ほど紹介したデフォルメキャラクターとして描いてみます。顔はお饅頭のように丸く、瞳はなるべく低い位置に書きます。瞳を小さく離し気味に描くと子供っぽさや愛嬌が出ます。こちらはハイライトをいれずに意志を消すことで、脱力感が湧く表情になります。

子供

4.最後に

描き分けやアイデア出しの手間を軽くするコツを今回はご紹介しました。しかし流行りのキャラクターは日々変わっていきます。キャラクター作りで最も大事なことは、現在の流行りに敏感になること、自分が好きだったキャラクターの魅力を知ることです。自分の好きなものを理解し、さらに好きなものが増えれば自然と描けるキャラクターのレパートリーは増えていきます。まずは、好きなもの一つ描いてみてはいかがでしょうか。

画風はさまざま!いろんなイラストの中から自分の表現を見つけよう

(2016.11.4)

著者

川鍋春菜

多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科 情報デザインコースに 所属しています。UI/UXやサービスデザインについて勉強しています。 趣味はアニメ、アナログゲーム、デジタルゲームなどなど。

記事一覧へ

ポートフォリオでデザインチームとつながろう

ポートフォリオをつくる

作品を投稿してデザインチームとつながる日本最大のマッチングプラットフォーム。もちろん、ポートフォリオのみの活用も可能です。

作成する

デザイナーを採用する

国内最大のデザインプラットフォームで、チームにマッチするデザイナーに声をかけてみませんか?

採用する