上の画像は、ゲーム画面を構成するデザイナーの仕事を職種別に示したものです。バトルをしているたった1シーンだけでも、たくさんのデザイナーが関わっていることがわかりますね。今回はそんなデザイナーの業務内容や求められるスキル、新卒採用の多さをご紹介します!ゲーム業界が気になる方にぜひご覧いただきたいです。
編集・執筆 / MAKO WATANABE,YOSHIKO INOUE
もくじ
1.ゲーム会社のデザイナーでもいろんな職種がある?
ゲーム会社のデザイナー業務といえば、イラスト制作や画面デザインがまず思い浮かぶ人が多いと思います。しかし、実は厳密に分けるとデザイナーの中にもいろんな職種があります。
今回は、そんなデザイナー職にあたる業務についてご紹介していこうと思います!ゲーム関連のお仕事がしたい、自分に合う職種を知りたいという方はぜひ参考にしてみてください。
2.その職業を目指すには?自分に合うポジションを探そう!
- ▼業務を説明するにあたっての項目
①業務内容
②求められるスキル
④新卒採用の多さ ☆☆☆☆☆ 5段階評価
※新卒採用の多さについて、ゲーム業界はそもそもの求人が多いわけではないため、今回例に出した職種で比べた場合となります。
※職種の名称は企業によってさまざまです。求人情報の仕事内容を見つつ、今回ご紹介するものも参考にしてみてください。
~2Dデザイナー編~
キャラクターデザイナー
①業務内容
ゲームの顔となるキャラクターのデザインを考える業務です。会社にもよりますが、基本的にはキャラクターの案を考えるだけではなく、着彩や加工などイラスト完成までの業務が含まれることが多くあります。
②求められるスキル
・デッサンなどの基礎画力
・商業イラストのCG制作スキル
(見込みがあればアナログの制作スキルで採用される場合もあり)
・キャラクターのバリエーションを豊かにするためのデザイン引き出しの多さ
③新卒採用の多さ
★★☆☆☆
▼合わせて読みたい
背景デザイナー(コンセプトアーティスト)
①業務内容
ゲームの世界観を決める背景のデザインを制作する業務です。クエストなどの背景だけでなく、プランナーが企画したタイトルをビジュアル化するコンセプトアーティストの役割を求められることもあります。
②求められるスキル
・デッサン、空間構成などの基礎画力
・一つの世界観を作り上げるためのフィクション・ノンフィクション問わない文化の引き出し
・商業イラストのCG制作スキル
③新卒採用の多さ
★★☆☆☆
▼合わせて読みたい
~3Dデザイナー編~
モデラー
①業務内容
キャラクターをモデリングする作業です。2Dのキャラクターデザインをモデリングすることもあれば、キャラデザから業務に入ることもあります。ゲームの容量には制限があるので、できるだけ綺麗で軽いデータを制作する必要があります。
②求められるスキル
・骨格や人体構造の理解
・2Dのデザインを3Dにする際のコミュニケーション能力、他職種の言っていることを汲み取ろうとする想像力
・3DCGソフトの制作経験
③新卒採用の多さ
★★★★☆
▼合わせて読みたい
モーションデザイナー
①業務内容
3Dモデルや2Dに動きをつける業務です。キャラクターの個性が出る部分になります。
②求められるスキル
・キャラクターを深く理解し、そのキャラクターらしい動作、仕草などを考え、動きに命を吹き込む表現力
・ディレクターや実際にキャラを動かすプログラマーとの共同作業上のコミュニケーション能力
・身体を自由に動かすための人体構造理解
・3DCGソフトの制作経験
③新卒採用の多さ
★★☆☆☆
~UIデザイナー編~
UIデザイナー
①業務内容
ゲームのUIをデザインをする業務です。どう情報を配置すれば心地よく使えるか考え、ユーザーの気持ちに寄り添いながらレイアウトする必要があります。
②求められるスキル
・デザインソフトの使用経験
・考えたデザインをプレゼンできるコミュニケーション能力
・遊びの核を捉え、適切な導線をもってユーザーを没頭させる設計力
③新卒採用の多さ
★★★☆☆
▼合わせて読みたい
3.最後に
ゲーム会社のデザイナー職種紹介はいかがでしたか。ゲーム画面を見ながら業務を知ると、自分の行きたいポジションがより明確になりますね。ゲーム業界は大学生一年生からでもアルバイトやインターンができる会社もあります。また作品をプロの方に見てもらう中で、向いてる職種や仕事について知れる機会もあります。
ポートフォリオを作ったり説明会に参加したりして、自分に合う職種を探しながら準備をしていきたいですね!
▼ゲーム業界デザイナーの求人をViViViTで探そう!
ポートフォリオでしごとと出会える「ViViViT」
(2020.10.9)
著者
はたらくビビビット
ポートフォリオとデザインのリファレンスメディア